雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!

雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説! メンテナンス・リフォーム

「雨漏り修理110番」は雨漏り修理において、とても高い評価を得ています。

壊れたところだけを修理する「部分修理」により価格が安く抑えられるなどが高評価の理由です。また実績が豊富、全国エリア対応、そして戸建て住宅だけでなく、マンションやアパート、オフィスビルにも対応できる点でも人気があります。

しかし、「実際の評判はどうなんだろう…」「安心して修理を任せられるかな?」などと不安に感じ、迷われる方も多くいると思います。

そんな方々に向けて、この記事では、雨漏り修理110番の評判や口コミ、さらには利用するメリットとデメリットについて詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

雨漏り修理110番のサービス詳細

雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!

「雨漏り修理110番」は、雨漏り専門修理サービスを提供しています。日本全国に395社以上の加盟店があり、お住いの場所や雨漏りの状況から、最適な業者を紹介してくれます。

以下で、運営会社とサービスの特徴、料金体系と目安価格、対応エリアについて詳しく解説していきます。

運営会社とサービスの特徴

雨漏り修理110番を運営する会社は、東証上場企業のシェアリングテクノロジー株式会社です。

暮らしに関する150ジャンル以上のお困りごとに対応する「生活110番」を運営し、その中のジャンルのひとつが「雨漏り修理110番」になります。

運営会社 シェアリングテクノロジー株式会社
本社所在地 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
TEL 052-414-5919
代表者 代表取締役 CEO 森吉 寛裕
資本金 1億9,098万円 ※2024年12月末現在
従業員数 175名(内アルバイト・パート35名)※2024年12月末現在

雨漏り修理110番は、全国に広がるネットワークがあり、長年の経験を持つ専門家が在籍し、どの地域でも迅速に対応しています。

さらに、24時間365日体制でのサポートを行っており、急な雨漏りにも即座に対応可能です。サービスの透明性を重視しており、事前にしっかりとした見積もりを提示し、納得の上で作業を進めるため、料金面でも安心することができます。

これらの特徴により、多くの利用者から高い評価を受けています。

料金体系と目安価格

雨漏り修理110番は透明性とお手頃価格を重視していて、初回の現地調査と見積もりは無料で対応してくれます。

料金は、修理の内容や規模によって異なりますが、一般的には数万円から数十万円程度が目安ですが最小限であれば¥27,500(税込)です。

雨漏り修理 ¥27,500(税込)~
下地処理 カバー工法
屋根式葺き瓦交換 ガルバリウム銅板葺き替え
瓦屋根工事 ¥30,000(税込)~
瓦交換 スレート交換
下地処理 漆喰塗り直し
瓦葺き替え工事
セメント瓦→平板瓦
瓦葺き替え工事
和瓦→平板瓦
外壁塗装 ¥27,500(税込)~
アクリル塗装 ウレタン塗装
シリコン塗装
防水工事 別途見積り
シーリング、下地素材 コーキング処理
シート防水 アスファルト防水
ウレタン防水 FRP防水

その他、シーリング打ち替えや雨樋の落ち葉よけネットなどの施工事例もあり、状況によって特殊な作業にも対応してくれます。支払い方法は各種クレジットカード、現金が利用できます。

対応エリアについて

雨漏り修理110番の対応エリアは、日本全国をカバーしており、多くの地域で利用可能です。

北海道・東北
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

関西
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国・四国
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄
福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

離島や山間部など一部の地域では、対応が遅れる場合もありますが、それでも可能な限り迅速なサービスを提供しており、24時間365日体制で対応しています。

雨漏り修理110番の口コミと評判を徹底解説

雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!

評判や口コミは、業者を選ぶ際の大きな判断材料となります。「良い口コミ・評判」、「悪い口コミ・評判」について、それぞれ見ていきましょう!

雨漏り修理110番の良い口コミ・評判

4月の雨が降った時に私の家も雨漏りしていたので、雨漏り修理110番を利用しました。修理屋さんの対応も良かったと思いますし、コールセンターの方の対応も良かったように感じましたよ。
引用:YAHOO!知恵袋

質問
雨漏り修理110番の評判を教えてください。
この梅雨時期に雨漏りがするようになりました。
急ぎ直したいと思いますが、何度も依頼したくないので、しっかり直してくれるいい業者を探しています。よろしくです。
ベストアンサー
去年利用しました。
私の時はいい業者さんが対応してくれましたよ。
修理してもらってから雨漏りはしていません。 
引用:YAHOO!知恵袋

質問
雨漏り修理110番というサイトを利用しようと思っています。 HPを見ていると地方によって施工してくれる業者さんが違うようです。 私は広島市に住んでいるのですが、広島市で雨漏り修理110番を利用したことがある人があれば 感想などおしえていただけませんか?
ベストアンサー
同じく広島市在住です。
私は利用したことがありますが、対応は悪くなかったですよ。
私の場合数カ所で雨漏りをしていたようで、何度か足を運んでもらい全部直してもらえました。
引用:YAHOO!知恵袋

質問
雨漏り修理110番はサイトの中では24時間対応だと書いていますが、本当なのでしょうか? 夜間なのどに、雨漏りが発覚した場合、すぐに連絡しても対応してくれますか? 経験したことがある方がいれば教えてくれたら嬉しいです。
ベストアンサー
3月頃だと思いますが、夜に雨が降った時に雨漏りを発見したので、連絡しましたよ。結構遅い時間だったと思いますが。
コールセンターはスムーズにつながりましたし、加盟店からの連絡もすぐに来ました。私もサイトの情報なんて当てにならないと思っていましたが、雨漏り修理110番の場合は大丈夫なようです。
引用:YAHOO!知恵袋

雨漏り修理110番の良い口コミと評判には、迅速で丁寧な対応が評価されています。

「初めての雨漏りで不安だったけれど、スタッフの方が親切に説明してくれて安心した」という声が多いです。また24時間対応や現場調査から修理完了までの流れがスムーズである点も高く評価されています。

雨漏り修理110番の悪い口コミと評判

雨漏り修理110番で我が家の雨漏りを修理してもらいましたが直っていません。この場合、修理費を返還してもらうことはできますか?電話しても返却してくれません。 また、この会社の評判は、どうですかね? 私は、2度とたのみません! 引用:YAHOO!知恵袋

修理してもらったが、直っていないとの口コミがありましたが、雨漏りは原因箇所が複合することもあるので、修理した別の箇所から雨水が侵入することもあります。

ただし、雨漏り修理110番はアフターフォローもしっかりしているので再度相談すれば責任を持って対応してくれるはずです。

その他、悪い口コミ・評判については、ほとんど見当たりませんでした。

雨漏り修理110番のメリット・デメリット

雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!

雨漏り修理を依頼するにあたり、業者を選ぶ基準としては、口コミや評判、実績を参考にすると思います。何社か選んだ中で、気になるのがその業者に依頼するメリット・デメリットですよね。

雨漏り修理110番のメリット・デメリットについて、以下で詳しく解説していきます。

雨漏り修理110番のメリット

雨漏り修理110番が選ばれる理由は、サービスの質と対応力にあります。多くのユーザーが雨漏り修理110番を選ぶのは、迅速で信頼性のある対応が期待できるからです。

雨漏り修理110番には以下の3つのメリットがあります。

顧客満足度が高いサービス

雨漏り修理110番は、顧客満足度で非常に高い評価を得ています。

多くの利用者が「迅速な対応に感謝しています」「丁寧な説明で安心できました」といった声を寄せています。高評価を得るには、スタッフの対応力や技術力が評価されてのことです。

また、作業後のアフターフォローもしっかりしていて、これらの点が、雨漏り修理110番の顧客満足度の高さに繋がっています。

コストを抑えた部分修理

2つ目は、コストを抑えた部分修理です。これは、雨漏りの原因を特定し、必要な部分だけを修理することで、全体的な修理費用を抑える方法です。

雨漏りが発生した場合、建物全体の修理を考えると高額になりがちです。しかし、雨漏り修理110番では、経験豊富なスタッフが迅速に原因を特定し、必要な部分だけを修理するため、無駄な費用をかけずに済みます。

また、部分修理を選ぶことで、建物の他の部分に影響を与えずに済むため、結果的に建物全体の寿命を延ばすことにもつながります。

このように、コストを抑えた部分修理は、雨漏り修理110番の大きなメリットであり、多くの利用者に支持されています。

24時間365日対応の安心感

3つ目は、24時間365日対応の安心感です。

夜中や休日に雨漏りが発生した時に直ぐに対応してくれるのはすごく心強いですよね。「本当に対応してくれるの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、実際に口コミでもあるように、対応してもらったとの声が多くあります。

このように、雨漏り修理110番の24時間365日対応は、いつでもどこでも安心して利用できるという点で、多くの方にとって非常に魅力的なサービスといえます。

雨漏り修理110番のデメリット

雨漏り修理110番のデメリットとして挙げられるのは、原因特定に時間がかかる場合があることです。理由としては、雨漏りは浸入箇所が複合している場合があるからです。また建物の構造や素材、天候条件などでも変わってきます。

原因特定に時間がかかることはデメリットではありますが、適切な修理を行うための必要なステップと考えることができます。

雨漏り修理110番の評判や口コミ、メリット・デメリットを見てきましたが、悪い評価はほとんど無く、良い評価が多かったです。

雨漏り修理をどこに依頼するか迷われている方は、一度相談してみるのも良いかと思います。

雨漏り修理110番の利用手順

雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!

雨漏り修理110番の利用手順は、大きく分けて6ステップになります。

  1. 雨漏り修理110番の公式サイトへアクセスする。
  2. 電話または、メールフォームから相談する。雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!
  3. 対応エリアの雨漏り業者が現地調査に伺い、現場の状況確認を行います。( 現地調査は無料)
  4. 雨漏りの原因・補修方法の説明を、お客様のご希望に合わせて見積りを提示してくれます。お気に召さない場合はキャンセル可能です。
  5. お客様の希望に合わせて、作業日を確定します。
  6. 確定したお日にちに雨漏り補修工事を行います。
  7. 作業が完了後、お見積りの金額をお支払いにて終了です。

雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!

アフターケアもしっかり行ってくれるので、安心です!

まとめ

雨漏り修理110番の口コミ・評判はどうなの?メリットとデメリットを徹底解説!

今回は、雨漏り修理110番の評判や口コミ、メリットとデメリットについてお届けしました。

雨漏り修理110番は、多くの利用者からの評価が高く、その理由として迅速な対応や丁寧な作業が挙げられます。また24時間365日の対応や部分修理、アフターケアも定評があります。

現地調査・見積りは無料なので迷っている方は、お問合せしてみることをオススメします!

\24時間365日対応/

タイトルとURLをコピーしました